みなさま。
お久しぶり!イェンです。
全然更新していなくてすみません。
少し仕事が落ち着いたら、残りの街市報をアップロードします!
(9月からまた学校始まるけど)
(いろいろ溜まっているよね。申し訳ないです。誰かに締め切り決めてもらえないと進まないタイプですよね。)
今回は「食育ずかん」のサイトを紹介したいと思います。
日本人のみなさまはすでに知っているかもしれないですが。

ここでは日々食べている食材の栄養、効能と産地を紹介している。
イラストが可愛くてとっても見やすいです!
また今度時間あったら、ずかんに載ってる食材の名前と香港のレシピを紹介したいな。

さらに、ニュースにはレシピや食材についての記事もいっぱい載せてます!
さっそくFBのファンページとTWITTERをフォローしました!
調理についての記事もあるので、料理初心者の私はぴったりです。
みなさまも興味があったら、見てみて下さい。
食育ずかん:
http://shokuiku-zukan.com/
Facebook: shokuikuzukan // Twitter: Shokuiku_Zukan
お久しぶり!イェンです。
全然更新していなくてすみません。
少し仕事が落ち着いたら、残りの街市報をアップロードします!
(9月からまた学校始まるけど)
(いろいろ溜まっているよね。申し訳ないです。誰かに締め切り決めてもらえないと進まないタイプですよね。)
今回は「食育ずかん」のサイトを紹介したいと思います。
日本人のみなさまはすでに知っているかもしれないですが。

ここでは日々食べている食材の栄養、効能と産地を紹介している。
イラストが可愛くてとっても見やすいです!
また今度時間あったら、ずかんに載ってる食材の名前と香港のレシピを紹介したいな。

さらに、ニュースにはレシピや食材についての記事もいっぱい載せてます!
さっそくFBのファンページとTWITTERをフォローしました!
調理についての記事もあるので、料理初心者の私はぴったりです。
みなさまも興味があったら、見てみて下さい。
食育ずかん:
http://shokuiku-zukan.com/
Facebook: shokuikuzukan // Twitter: Shokuiku_Zukan
スポンサーサイト
礼二(11/05)
YEN(01/04)
はる(01/03)
YEN(11/27)
YEN(11/27)
YEN(11/27)
YEN(11/27)